2017年8月27日 (日)

正式なレスポール

さて先日再開するにあたり購入いたしました
新しい愛機でありますが、それがコレ
Img_1110

Img_1109
 

1997年製Orville LPS-80Fでありました♪
本当は本家のレスポールと行きたいところでしたが
さすがに今は手が出ない、状態の良いP-90搭載の
SGもありましたが、あまりにも歯切れの良い
サウンドでちょっと自分には合わない。

その後
YAMAHASGやTOKAI、グレコ、アリアプロⅡ
などのジャパンヴィンテージを
物色しておりましたが、
予算内だとコンディションが
悪すぎるのばかり。
そんなときにちょっと市場価格よりは割高だけど
コンディションの良いコレを見つけて
大阪の楽器店だったので現物を確認し
購入にいたった訳であります。

さて指のタコも完全になくなり、2年弾いていないのは
これからかなり苦労しそうです。
以前は毎週何かをアップしなくちゃという得体の知れない
使命に追われ、それがストレスにもなっていましたが
これからは弾きたいときに弾きたい曲をというスタンスで
やって行きたいと思います♪

2017年8月18日 (金)

どうなることやらまだまだ分かりませんが…

大変ご無沙汰しておりますm(__)m

約2年弱前から全く弾かなくなり
実は手持ちのギターも全て手放しました。。。
理由は休みが年間60日ほどしか取れず
やっとの休みの日に弾く気にはならずが
ズルズルと続き「もういいかな」という気持ちになって
すべて売却、とても後悔しています。

しかし最近youtubeを見ていると「また弾きたい」という
気持ちが盛り上がり、以前のようには出来ないけど
やってみようと思い、再開するにあたり
新たな愛機を物色しておりました。
それで手に入れたのが・・・
Img_1090
20年前の個体ですが、とても良いコンディション!
これから細々とやっていきたいと思います♪

そうなると悪い癖が・・・
Img_1095
個人売買で。。。(^_-)-☆

2015年11月 4日 (水)

メンテ中…

放置状態が続いており、たぶんご覧になっておられる方も
いらっしゃらないと思いますが。。。

自分の気持ちを先にメンテしなくちゃならないですが
その前にギターをメンテしております。
57gt01_1

57gt01_2

57gt01
メンテといってもパーツ磨きなんですが^^;

2015年6月21日 (日)

まだまだその気にならない…

少しは自分の時間が作れ、精神的にも余裕ができれば
またまた弾かなくなっているギターを弾く気に
なるかも?
早く心から「弾きたい!」ってなりたいものですね。


さて打って変わって食べ物の話ですが・・・

まずはコレ!
01
大阪・守口市の少々寂しい商店街の中にある
小さなパン屋さんの「塩バターロール」
TVでも消化されていたことがあるのですが
絶品の美味しさ♪
毎回10本買って帰ります(~_~)


それでは続いてはコレ
01_2
先日秘密のケンミンSHOWで紹介されていた
福島県名物「越前おろしそば」が上手そうだったので
今日の晩飯で作ってみました。
本場とは違うと思いますがとても美味かったですよ~
作り方は簡単ですから、皆さんも挑戦してみてください!
ご飯ものはエビ天とかき揚げの丼を合わせてみました(^_-)


さて以前録ってアップしていなかったものが残っていたんで
天国のギター・トレーニングソングより「蛍の光」を。

2015年5月24日 (日)

今イチバン欲しいもの・・・

Rwc2

そうカーナビ、でもただのカーナビじゃぁありません!
もう数年前に発売されたものなんですが
その名も「セントフォースナビ」
574460_main
フリーアナウンサーが多数所属する事務所で
その中から3名のキャスターさんがナビを
してくれるのですが、なかでも皆藤愛子さんの
大ファンなもので・・・
家族も引くくらいなほどで、こんなものも
Aichan01
そりゃ引くか^^;



さて引くといえば弾く方ですが、まだまだ以前のように
本格的にとはいきません。
弾くときはかためてなのですが、ちょっとサボると
ズルズル弾かない日が続きます。
今回もリハビリとしてBon Joviの「IT'S MY LIFE」です。

2015年4月19日 (日)

準備は万端!

Golf01
ゴルフは、趣味じゃなくて仕事の一環、
でも楽しくはやってますが、ホント高くつく・・・

昨年は6回ほどラウンドさせていただきましたが
ウェア関連はゴルフ用としては帽子のみで
「らしい」服装でやってたので、少しずつでも
そろえていこうかなと思い、まずはle coqの
ポロを購入。

それとついでにではありませんが、クラブフルセット&
キャディバックは、いただきもののブリヂストンを
使っていますが、いただいた方に合わせたスペックなので
自分には会わない部分があるのかも?
特にドライバーは自分には長く感じたので、
安物ですが、ウィルソンの44インチ短尺ドライバーを購入。
先日練習場で初打ちしてきましたが、やっぱり道具じゃなくて
自分自身のウデの問題だと改めて感じました(-_-;)

来週には今年初めてのラウンドになるので
ボールも新たに購入して、準備は万端です!


さてゴルフばかりじゃなく、ギターの方も
リハビリを続けております。
なかなか上手く進みませんが、なんとかやっとります(^_^)v

2015年3月29日 (日)

ウナギ、ドリーム、スクワイアー・・・

昨年の12月に銀婚式を向かえ、京都1泊旅行を
プレゼントしようと、京都ロイヤルホテルの
エグゼクティブフロアのデラックスツインを押さえ
観光にグルメにと計画しておりましたが
娘の東京行きの準備やその他なんやかんやで
結局中止にしましたが、それでは申し訳ないと思い
先日ウナギを食べに行ってきました♪
01
価格の高騰で最近はまともに食べていなかったですが
うな重(上)を堪能してきました(^_-)


続いてドリームですが、夢のことではありません!
ドリームとはコレ↓
01_2
ドリームモーニング娘のブルーレイ♪
衝動買いしちゃいましたが、懐かしいメンバーばかりで
とても楽しめました。


さて最後はスクワイアー
弾いていない時期の間にレスポールとヒストリーを残し
すべて売却し(ゴルフの資金作りのためですが)
半年後、プチ復活する際には新たなストラト系が
欲しいと思い、色々と物色していました。
ラージヘッドが欲しいとかなり難しい要求とだったので
諦めてかけていたところでコレに出会い即決定!

自分の中で弾きやすいギターの定義があり、
ネックを握ったときの自分の手との馴染み感で、
それさえクリアしていればOK!
今回その感覚もすごく良く、機嫌よく弾いております♪

そこで今回は、フロントPUとリアPUをそれぞれ録ってみました。

2015年3月16日 (月)

早速、東京へ・・・



木曜日に関空で「またね」と分かれたばかりの
娘のところへ行ってしまいました・・・
土曜日の夜行バスのチケットが何とか取れたので
月曜日は有休にして、夕方に帰ってきましたが
まだまだ子離れができないかもしれません^^;

0102
昨日の夜は4人で「もんじゃ」を食べに。
私と嫁さんは初体験でしたが、意外にというと
怒られるかもしれませんが、美味しかったです♪
お好み焼きも注文しましたが、これはダメ!
やっぱり違うんやなぁと実感しました。



さて東京へ行っている間にこんなのもが↓
Squier_by_fender_cst01Squier_by_fender_cst02Squier_by_fender_cst03
Squierですが、84、5年にフェンダーjapanのシリーズ?で
カタログにも記載されているCSTというモデルで
フジゲンで作られていた頃の個体です。
見た目はキズや打痕があちこちに散見しますが
イイ雰囲気を持ったギターで、早速弾いてみましたが
最近はストラト好きになってしまたんで、気持ちよく
弾けました♪(シングルなんで、ちょっとパワー不足を
感じますが。)
とりあえず練習中の「イエススタデイ・ワンス・モア」を
少しだけ。
「squier_by_fender_cst.mp3」をダウンロード

2015年3月 8日 (日)

ホワイトデー?

ホワイトデーの代りではありませんが
今日の夕飯は大トロです♪
01
次女が食べたことがないので奮発して買ってきました!
私も大トロを食べるのは20年ぶりだろうか…


ギターの方は週1~2回ほど弾いておりますが
まだまだ全力まではほど遠い状態。
天国のギター・トレーニングソングから
「イエスタデイ・ワンス・モア」を練習中ですが
リズムについていけてません(-_-;)

2015年2月22日 (日)

やっと再開しました!

Japanese_sword01
3月の半ばには東京へ行ってしまう娘には
どうしても甘くなってしまい、ついついいらぬモノを
買い与えてしまいます^^;
日本刀はアニメから興味をもったようですが
さすがに日本刀(もちろん模造刀)を買って帰って
きたときは、娘も引いてました…

さて自分はというと、ちょっとメンテをサボってしまい
ゴルフシューズをダメにしてしまったので
新しいのを仕入れました。。。
Adidas_golf01


新しいのというと…
Greco01Greco02
GRECO WSR-48WK
生産中止で在庫処分でとても安くなってたので
こちらもついつい買ってしまいました。
せっかく購入しましたので久しぶりに♪
しかし半年以上まったく弾いてませんでしたが
指は動かない、5分もすると指先はヒリヒリ(>_<)
仕上がりもダメダメですがお聴きください。

まだ過去のペースで弾くことは出来そうにありませんが
細々とは続けていきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。

«お祝い…でも寂しい(T_T)